浄徳寺トップ らごら  What is Buddism?  Temple Story



浄徳寺 住職
廣岡 憲雄

月報 「らごら」6月号より抜粋

  早いものです

 何もしないのに時間だけは規則正しく過ぎていきます。
 『少しだけ私に時間をください。』と言えば『では、あげましょう。』と言って時間を頂いたときに
 あなたはその時間を何に使いたいと考えますか。
 色々な考え方があると思います。

 『旅行に行きたい。』『思い切り遊んで、ゆっくり寝たい。』
 『日頃出来なかったことをしたい。』『家族でのんびり過ごしたい。』等色々な思いがあると思います。
 しかし、人間はあれば欲しくないとか要らないと言い、なければ欲しいと言う変な生き物です。
 この世のものは限りのあるものばかりです。
 全てが自分の命のなかで存在していると思います。
 命がなくなれば全てがなくなってしまいます。
 だから昔から全ての人が永遠の命を欲しいと望み色々な方法や、魔法の薬等を考え探し求めていきました。
 でもそのようなものは絶対に見つかりませんでした。

 私は、少しの時間がいただければ『このようなくだらないことをボーッとして考えてみたいと思います。』
 私たちは、欲の深い、罪深い人間です。しかし、そのような私が救われていくのが親鸞聖人の教えなのです。
 その教えに従って信心を得、永遠の命を頂いたときに
 私はこのようなつまらないことを考えなくてもすむのかも?
 でも、私は限られたこの命が大好きです。皆さんはどうでしょうか。


  楽しかった阪神南組バスツアー

  今年のバスツアーは五月三十一日に
 妙好人『磯の与市』ゆかりの上妙寺の参拝と伊吹山のお花畑の散策に出かけました。
 比較的お天気は良かったのですが寒いくらいで
 伊吹山の頂上のお花畑はじっとしていると大変寒かった。

 参加者の皆さんは殆どがゆっくりとしたペースでしたが歩いて頂上までお花を見ながら登りました。
 参加者は浄徳寺からは十一名、百八十名、バス四台で出かけました。
 毎年実施しています。来年もありますので、参加してみてください。


  JR事故で亡くなられて方々の満中陰

 JRの事故発生(四月二十五日)から数え六月 十二日が満中陰の日になります。
 たくさんの方(百七名)が亡くなられ衷心より哀悼の誠を表します。

 五月日に尼崎仏教会(百七寺院)は
 午前中の雨も上がり涙に明け暮れておられるご遺族のことを思い
 事故現場の献花台の所で約五十名が参列し「仏説阿弥陀経」のお勤めをいたしました。
 ご遺族の方にとっての深い悲しがこれからも続くことを察し申し上げます。

 私たちに出来ることはただただお念仏を申し上げ
 仏様のご縁を頂いたことへの感謝をさせて頂くことと思います。

 毎日、阿弥陀様の尊前でお参りされるときに事故で亡くなられた方とご遺族の悲しみを思い
 『阿無阿弥陀仏』のお念仏を称えて頂ければと思います。

  お念仏は称えるもの

 『南無阿弥陀仏』の『南無』はインドの言葉『ナモー』を漢字に当てはめたのです。
 意味は『帰命』と訳され『おまかせします。』ということなのです。
 でも親鸞聖人は、私が言うのでなく阿弥陀様が『まかせよ。』と言われていますと言う説です。
 弥陀の大慈悲の心を全て打ち込み『まかせよ必ず救う。』とこの私に呼びかけてくださっていますよ。


 浄徳寺トップ らごら  What is Buddism?  Temple Story